こんにちは,@hulsc2esです.
2021年2月23日に,TypeScript4.2がリリースされました. 本記事では,4.2にて追加された機能についてまとめました.
本記事は,主にTypeScript公式のリリース記事から得た情報を元にしています.
それでは,早速中身に入ります.
続きを読むこんにちは,@hulsc2esです.
2021年2月23日に,TypeScript4.2がリリースされました. 本記事では,4.2にて追加された機能についてまとめました.
本記事は,主にTypeScript公式のリリース記事から得た情報を元にしています.
それでは,早速中身に入ります.
続きを読む先日commmuneの_app.tsxの整理をしました。 そのときに_app.tsxと_document.tsxとページコンポーネントがどんな順序で実行されるのか混乱したので調べてみました。
続きを読むコロナが流行り始める前からリモートで仕事をするようになり、約1年半以上経過しました。
その間にそういえば色々買い物してたなと思い、生活や仕事が捗ったものを紹介します。
仕事とは関係ないものもあります。
ある朝、前原夏樹が気がかりな夢から目ざめたとき、購入したサピエンス全史の上巻(2年ぶり2冊目)に玄関の郵便受けがすっかり破壊されてしまっているのに気づいた。
皆様こんにちは。
最近寝る前にカフカ全集を読んでいるせいで悪夢を見る回数が増えたように感じている前原です。グレゴール・ザムザ、あまりにもかわいそうです。
そして我が家の話ですが、土曜日の朝、破壊音がしたな〜と思って目を覚まして玄関を確認すると、郵便受けの箱が二度と閉まらなくなっていました。(悲しい。)
友達に貸したまま返ってこなくなったサピエンス全史上巻をもう一度購入しただけなのに、なぜこのような目に。。。
もしかすると、以前から少しずつ金具が緩んできていてそれが今回のポスティングによって たまたま 表出しただけなのかもしれません。
やっぱり日頃から自宅の郵便受けの状態を観測しておくことは社会人として当然の責務にも思えてきました。
怠った僕が悪かったのでしょう。
観測といえば当社ではDatadogとCloudFunctionsを組み合わせてフロントエンドのパフォーマンスの計測を開始しました。
このブログではかんたんにその仕組について説明します。