こんにちは。お久しぶりです。
エンジニアの前原です。
最近はSRE部門に新メンバーが加入して大盛り上がりです。
ISMS取得、社内ルータの設定、もしかしたら引っ越し?にともなう回線敷設の再検討などなどイベント目白押しですが引き続きがんばってゆきます!
今回は先日、先天性の睫毛内反を治療すべく切開法の二重化の手術(保険適用)を受けてきたことについて書いてみようと思います。
成分としては睫毛内反の紹介(2割)とポエム(8割)です。
では、対戦よろしくお願いします。
こんにちは。お久しぶりです。
エンジニアの前原です。
最近はSRE部門に新メンバーが加入して大盛り上がりです。
ISMS取得、社内ルータの設定、もしかしたら引っ越し?にともなう回線敷設の再検討などなどイベント目白押しですが引き続きがんばってゆきます!
今回は先日、先天性の睫毛内反を治療すべく切開法の二重化の手術(保険適用)を受けてきたことについて書いてみようと思います。
成分としては睫毛内反の紹介(2割)とポエム(8割)です。
では、対戦よろしくお願いします。
こんにちは,@hulsc2esです.
2021年2月23日に,TypeScript4.2がリリースされました. 本記事では,4.2にて追加された機能についてまとめました.
本記事は,主にTypeScript公式のリリース記事から得た情報を元にしています.
それでは,早速中身に入ります.
続きを読む先日commmuneの_app.tsxの整理をしました。 そのときに_app.tsxと_document.tsxとページコンポーネントがどんな順序で実行されるのか混乱したので調べてみました。
続きを読むコロナが流行り始める前からリモートで仕事をするようになり、約1年半以上経過しました。
その間にそういえば色々買い物してたなと思い、生活や仕事が捗ったものを紹介します。
仕事とは関係ないものもあります。
ある朝、前原夏樹が気がかりな夢から目ざめたとき、購入したサピエンス全史の上巻(2年ぶり2冊目)に玄関の郵便受けがすっかり破壊されてしまっているのに気づいた。
皆様こんにちは。
最近寝る前にカフカ全集を読んでいるせいで悪夢を見る回数が増えたように感じている前原です。グレゴール・ザムザ、あまりにもかわいそうです。
そして我が家の話ですが、土曜日の朝、破壊音がしたな〜と思って目を覚まして玄関を確認すると、郵便受けの箱が二度と閉まらなくなっていました。(悲しい。)
友達に貸したまま返ってこなくなったサピエンス全史上巻をもう一度購入しただけなのに、なぜこのような目に。。。
もしかすると、以前から少しずつ金具が緩んできていてそれが今回のポスティングによって たまたま 表出しただけなのかもしれません。
やっぱり日頃から自宅の郵便受けの状態を観測しておくことは社会人として当然の責務にも思えてきました。
怠った僕が悪かったのでしょう。
観測といえば当社ではDatadogとCloudFunctionsを組み合わせてフロントエンドのパフォーマンスの計測を開始しました。
このブログではかんたんにその仕組について説明します。
こんにちは。エンジニアの根岸です。 コミューンには2年ほど前から副業で関わっていたのですが、昨年の12月に正社員としてジョインすることになりました。
コミューンのプロダクトには比較的長く関わっているのですが、知らないうちにフォームライブラリのReact Hook Formが導入されていました。 React Hook Formを使っていて、どうやって入力内容が変更されたことを検知しているのか疑問に思ったので調べてみました。
続きを読むSteam というPCゲームを購入し遊ぶことができるプラットフォームが多くの人々に利用されるようになってもう何年も経った気がします。
僕はどちらかというとあまり Steam ゲームをやらない方ではあるのですが、それでも思い入れのあるゲームが何個かあるので今回紹介します。
今回紹介するものはあまりマニアックなタイトルではなく、有名なものが多いです。