リモートワークをするようになって買ったもの

f:id:commmune_takahashi:20210219193243p:plain

コロナが流行り始める前からリモートで仕事をするようになり、約1年半以上経過しました。
その間にそういえば色々買い物してたなと思い、生活や仕事が捗ったものを紹介します。
仕事とは関係ないものもあります。

仕事でも使っているもの

NIZ 全体防水 静電容量無接点キーボード 令和限定版

www.amazon.co.jp
(リンクはすでに在庫切れになっていて、令和限定版のこのモデルはもう販売していないようです)

仕事での用途以外にもプライベート(PCゲームなど)でも使いたかったので、両用途でも問題のないものを選びました。

他の静電容量無接点方式のキーボードよりも安価で、作りも打鍵感もしっかりしていてめちゃくちゃ気に入っています。

また、汚れた時も水道水をガーッとかけて掃除するだけなので非常に楽です。

f:id:commmune_takahashi:20210219194016j:plain
スペースキーに令和と書かれている

ノートパソコンスタンド

Amazon | Klearlook ノートパソコンスタンド 縦置き 【省スペース・安定・丈夫】 ノートPCスタンド (Mac)Book/Pad/laptop/タブレット/書類収納可能 高品質アルミ合金素材とシリコンゴム滑り止め パソコンホルダー (ブラック) | KlearLook | スタンド 通販

amazonで良さそうなのを探して選びました。
Macbook Proをクラムシェルモードで利用しているので、スタンドがあったほうが便利だなと思い購入しました。

機能性と見た目のバランスが良く、排熱や安定性に支障もなくクラムシェルモードで使わない時も簡単に取り出せるので便利です。

SENNHEISER E945

www.soundhouse.co.jp

これも仕事、プライベートの両方で使っています。

自分の声以外はあまり雑音を拾わないのでおすすめです。
指向性がある場合は口とマイクの距離をある程度近づける必要があるため、マイクアームを使用しています。

Apple Airpods Pro

f:id:commmune_takahashi:20210219195305p:plain:w400

僕は昔からカナル型のイヤホンが苦手で、数時間付けていると耳の奥が痛くなったり、頭痛がしたりします。
Airpods Proはあまり耳の奥まで差し込まないのでかなり装着感が良く、仕事中にずっと付けていても問題無いくらい快適です。

音質だけを見るともっと良いイヤホンもありますが、必要な音域は十分出ていて聴き疲れしにくい音だと思います。
これは本当に買ってよかったと思っています。

プライベートで使っているもの

YAMAHA アコースティックギター

f:id:commmune_takahashi:20210219200122j:plain:w500

昔からエレキギターを弾いていたのですが、アコギに興味を持ち始めたので去年購入しました。

中古で8000円くらいだったのですが、めちゃくちゃ鳴りが良くて弾いてて気持ちいいです。
状態もとても良くて、かなりお買い得だったと思います。

最近「香水」が弾けるようになりました。

Sony PS5 専用ワイヤレスコントローラー DualSense

f:id:commmune_takahashi:20210219200456j:plain:w500

これは結構最近購入したものです。

Apex LegendsのPC版をずっとプレイしているのですが、Apexではエイムアシストが使えるためコントローラーで戦ったほうが撃ち合いで勝ちやすくなります。

パッドの練習のために購入しました。
かなり慣れてきて楽しいです。キャラクターを上手く動かすのがキーボード・マウスより難しいですが…。

まとめ

本当はこれら以外にももっとたくさん買い物しているのですが、あまりに長くなりそうな気がするので割愛します。

リモートワークはどれだけ自分の生活や作業環境を充実させておくかがモチベ維持の鍵になると思います。
リモートワークをするようになってから、かなり自分に投資するようになりました。

みなさんも快適な自宅環境を作っていきましょう。